2020,06,02, Tuesday
群馬県民の方にお知らせです。
6月5日から7月31日に県内の登録宿泊施設にお泊まりの場合、お一人につき5,000円の割引、またはキャッシュバックがあります。 愛郷ぐんまプロジェクト「泊まって!応援キャンペーン」 先着30万名様です。 皆さまの旅が群馬を元気にします。 ぜひこの機会に地元群馬を旅して、新たな魅力を発見してみてください。 詳しくは下記URLからご確認ください。 https://gunma-dc.net/featurecat/aikyougunma/
| http://ikaho.net/kouunkan_blog/index.php?e=213 |
| 日常 | 01:32 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2020,05,15, Friday
お部屋も温泉もお届けできないので、味覚だけでも旅していただきたく、本日までの限定でご用意致しましたお弁当。 お陰様で販売前に完売いたしました ![]() 心からの感謝と御礼を申し上げます ![]() せっかくお電話いただきましたのに、ご注文を承れなかったたくさんのお客様、ごめんなさい ![]() そんな皆様からのお声もあり、改めて月曜日からお弁当を再開させていただきます‼️ 「香雲館弁当」に加えて、少し軽めの「松花堂弁当」もご用意致しました 新緑を迎えた伊香保温泉は、ドライブにも最高の季節を迎えております ![]() 気分転換もかねて、ぜひお出掛けくださいませ ![]() [販売期間]2020年5月18日~ [数量限定]各10個づつ [完全予約制] ★2日前までにお電話にてお申し込み下さい。 ★お日にち個数によって前日でもご相談ください。 [お渡し時間]17時~ ★20時までにお召し上がりください。 [お渡し場所]伊香保温泉 香雲館 ★渋川市伊香保町伊香保175 ★0279-72-5501 ★ご到着時お電話ください。お車までお持ちいたします。 ★数量によって配達もご相談ください。 [香雲館弁当]3,500円(税込) [松花堂弁当]2,500円(税込) [お支払]現金のみ ご予約お待ち申し上げております ![]()
| http://ikaho.net/kouunkan_blog/index.php?e=212 |
| 日常 | 01:49 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2020,05,09, Saturday
![]() 1週間だけ、1日10食だけ、お弁当をご用意いたしました✨ まだ泊まりにいくにはちょっと……とか、 お仕事スタートでなかなか行けそうもない……とか。 お部屋も温泉もお届けできないので、味覚だけでも心の旅にお出かけ下さい。 お客様との時間を想像しながら、大切にお作りいたしました🎵 たけのこご飯 上州牛サーロインすき煮 県産ポークひれカツ 赤城鶏照り焼き 鰆の西京焼き だし巻き、合鴨ロース 鮑酒蒸し、海老芝煮、帆立旨煮 などなど…… [販売期間]2020年5月11日~5月15日 [完全予約制]0279-72-5501 ★2日前までにお電話にてお申し込み下さい。 ★お日にち個数によって前日でもご相談ください。 [お渡し時間]17時~ ★20時までにお召し上がりください。 [お渡し場所]伊香保温泉 香雲館 ★渋川市伊香保町伊香保175 ★ご到着時お電話ください。お車までお持ちいたします。 ★数量によって配達もご相談ください。 [お値段]3,500円(税込) [お支払]現金のみ ご予約お待ちしております😊
| http://ikaho.net/kouunkan_blog/index.php?e=211 |
| お知らせ | 07:25 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2020,03,14, Saturday
![]() 塚越屋の感染予防対策について 当館では全社員で以下の予防対策に取り組んでおります。 ◎社員への徹底 〇こまめな手洗い、うがいの実施 〇次亜塩素酸を使用した清掃の実施 〇写真の出入りにする全ての入り口に次亜塩素酸を設置 〇チェックイン前、チェックイン後の全館換気 ◎お客様へのご案内 〇正面玄関にはアルコール消毒液を設置しておりますのでご利用ください。 〇お食事処には、適所に次亜塩素酸消毒液を設置しておりますのでご入室の前にご利用ください。 〇お部屋に1本づつ次亜塩素酸スプレーをお渡ししております。ご滞在中は適宜ご利用ください。 (スプレーはチェックアウト時にご返却いただきます) 〇こまめな手洗い、うがいをお願いいたします。 ◎マスクの着用 接客の際にマスク着用のご理解をいただいておりますが、現在マスクの入手が大変困難な状況につき、着用できないスタッフがおります事をご了承くださいませ。 温泉宿 塚越屋七兵衛/別館 香雲館 館主 当館ではお食事の場所について 引き続き、お部屋または個室食事処にてご用意しております。
| http://ikaho.net/kouunkan_blog/index.php?e=210 |
| お知らせ | 09:23 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2020,02,15, Saturday
本日より3月31日までの期間限定で公式サイト限定「人気の炙り武尊サーモンにぎり付き香雲館スタンダードプラン 」の販売を開始いたします。 武尊サーモンの産地は群馬県川場村。 霊峰「穂高山」より湧出する清流が育んだ群馬が誇るブランド鱒です。 ほどよく脂ののった身を炙り、素材の旨味を引き立てた武尊サーモンをにぎりにしました。 是非ご堪能くださいませ。 ご予約はこちらから
| http://ikaho.net/kouunkan_blog/index.php?e=209 |
| お知らせ | 09:57 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2020,02,06, Thursday
2月6日からの献立です
時期や入荷状況により内容が変更になることがあります。 ![]() 御献立 食前酒 山笑ういかほ路 前 菜 春サラダ 武尊サーモン 水蛸 帆立貝 いくら 水菜 山葵菜 菜花 ホワイトセロリ ラディッシュ アーリーレッド 金魚草 ヴィネグレットにて 箸洗い 蕪のぽたあじゅ 蕪 菜 造 り 季の海鮮盛り合せ 妻いろいろ 山葵 造り醤油 強 肴 目鯛木の芽焼き 筍 さつま揚げ 茸のペースト 温の物 蕪ら餅 合鴨ロース 山葵 下仁田葱 スプラウト べっこうあん 替り皿 上州牛串カツ 茄子 ミニアスパラ 自家製味噌だれ 食 事 東吾妻町特別栽培 さくや姫 留 椀 赤出し 香の物 いろいろ 水菓子 いわびつファームの忍者苺
| http://ikaho.net/kouunkan_blog/index.php?e=208 |
| お知らせ | 02:22 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2019,10,08, Tuesday
伊香保は間もなく紅葉の時季を迎えます。
今年も河鹿橋ライトアップも10/22からを予定しています。 実施期間 10/22~11/17(予定) 点灯時間 16:30~22:30 ぜひお越しくださいませ。 ![]()
| http://ikaho.net/kouunkan_blog/index.php?e=207 |
| お知らせ | 01:35 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2019,04,24, Wednesday
みなさま
伊香保の春の風物詩「伊香保てぬぐいアート2019 グランドチャンピオン」が4/26からスタート致します♪ 『てぬぐいアート??・・・なにそれ??』という方にちょっぴりてぬぐいアートの魅力をご紹介致しましょう♪ ■てぬぐいアート■ 伊香保温泉、実は「てぬぐい」をお客様にご用意した最初の温泉なんです!! 「てぬぐいという伝統ある文化をもっと活かして地元を盛り上げたい」と考えていた伊香保温泉地域の方々と、 「アートで地域に貢献したい」という思いを持った群馬県立女子大学の学生が協力して2011年に始まったのが「伊香保てぬぐいアート」 女子大学生から見た「伊香保」をテーマに、さまざまな感性が伊香保名物「石畳の階段」で混じり合う様は圧巻。 素敵だなと思った作品3点まで投票でき、毎年上位3作品は商品化されるので購入できるのも魅力。 今年で8回目を迎える本年は、第1回~第7回までの1~3位の計21作品が大集合します! みなさんの1票が若き彼女たちのこれからの創作意欲と伊香保温泉の励みとなります。 是非、この機会に伊香保温泉に足をお運び頂きご投票よろしくお願い致します! ☆お得な特典が受けられるインスタグラムキャンペーンなども実施中☆ 詳細は下記URLをコピーしてご確認下さい。 https://ikaho-art.net/tenugui/ ![]()
| http://ikaho.net/kouunkan_blog/index.php?e=206 |
| お知らせ | 02:30 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2019,04,10, Wednesday
| http://ikaho.net/kouunkan_blog/index.php?e=205 |
| 日常 | 02:17 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2019,02,12, Tuesday
平成最後の石段ひなまつりのお知らせです。
2019年3月2日(土)13:00~(伊香保保育所園児) 3月3日(日)13:00~(公募保育園児) ※募集は締め切りました 桃の節句を祝う毎年恒例のイベントです。 衣装に着替えた子供たちがひな壇に並びます。 会場は石段街の特設ステージ! 是非、皆さまお出かけ下さい。 ![]()
| http://ikaho.net/kouunkan_blog/index.php?e=204 |
| お知らせ | 03:38 PM | comments (x) | trackback (x) | |